スポンサーサイト
久しぶりの更新が震災の影響だというのは残念です。
被災された皆様にお見舞い申し上げますとともに
お亡くなりになられた皆様には
謹んで心からお悔やみ申し上げます。
取り急ぎ、営業に関してご案内です。
被災による社会情勢を考慮し
電力消費を抑えるために
当面の間、閉店時間を19時とさせていただきます。
ご理解お願いします。
現状を把握しようとTVを随時チェックしています。
しかしながら、真実を見れば見るほど心が締め付けられます。
自らが消防団員であるので当局に団としての支援活動を確認しますが
現状は何の予定もないとのこと。
いてもたってもいられない気持ちで
過去に福井水害と中越地震の支援を共に行った後輩に相談すると
昨年卒業したJC(青年会議所)のネットワークで支援物資の輸送準備が進んでました。
昨日から仲間にその告知を行って品物を受け取り
今朝、支援物資の第一便が出発しました。
ご協力いただいた方々に感謝しますと共に
今後も各種支援活動を進めていきます。
引き続きご協力お願いします。

また、このような支援活動はいろんな団体でスタートしています。
このブログをご覧になられた方々、
それぞれの場所で自分に可能な範囲で被災地を支援しましょう。
また、これを機に自らの避難場所や
連絡体系などの防災体制を見直そうではありませんか。
我が国がもっと安全で
被災地のみなさんがまた元気になりますように!
被災された皆様にお見舞い申し上げますとともに
お亡くなりになられた皆様には
謹んで心からお悔やみ申し上げます。
取り急ぎ、営業に関してご案内です。
被災による社会情勢を考慮し
電力消費を抑えるために
当面の間、閉店時間を19時とさせていただきます。
ご理解お願いします。
現状を把握しようとTVを随時チェックしています。
しかしながら、真実を見れば見るほど心が締め付けられます。
自らが消防団員であるので当局に団としての支援活動を確認しますが
現状は何の予定もないとのこと。
いてもたってもいられない気持ちで
過去に福井水害と中越地震の支援を共に行った後輩に相談すると
昨年卒業したJC(青年会議所)のネットワークで支援物資の輸送準備が進んでました。
昨日から仲間にその告知を行って品物を受け取り
今朝、支援物資の第一便が出発しました。
ご協力いただいた方々に感謝しますと共に
今後も各種支援活動を進めていきます。
引き続きご協力お願いします。

また、このような支援活動はいろんな団体でスタートしています。
このブログをご覧になられた方々、
それぞれの場所で自分に可能な範囲で被災地を支援しましょう。
また、これを機に自らの避難場所や
連絡体系などの防災体制を見直そうではありませんか。
我が国がもっと安全で
被災地のみなさんがまた元気になりますように!
あれまあ…
W杯の日本代表の活躍に感動してたら
すっかり更新をご無沙汰してしまいました。
世間は梅雨も明けて夏本番!
そこで夏らしく、それでいて新しイベントのご案内。
知多半島では南知多町の内海、美浜町の小野浦、
知多市の新舞子に次いで熱いビーチスポットが誕生。
常滑市…『りんくうビーチ』。
セントレアに渡る前島にあるりんくうビーチ。
今年ここで開催される『りんくうビーチサマーフェスティバル』の中で
ビーチサッカー大会が開催されます。

◇8月21日(土)…エンジョイ親子リーグ
◇8月22日(日)…小学生・中学生・一般・女子の各ブロック
主催者では8/10(火)まで出場チームを募集中です。
お問合:常滑市観光協会常滑支部事務局(常滑商工会議所内)℡(0569)34-3200
申込み:当店(0569)89-6944までお電話ください。申込書をFAXさせていただきます。
ただいま、このの知多地域では通称『郡大会』と呼ばれる
知多地方中学校体育大会が各地で行われています。
昨日はサッカー、本日は野球でお世話になっている学校の応援に行ってきました。
この大会は中学3年生にとっては最後の公式戦。
二日間だけでも、敗退して涙にくれる子供達を沢山見ました。
頑張ってきた者だけが流せる美しい涙。
共に過ごしてきた仲間達との思い出もかみしめ
必死で耐えて未来に活かしていってほしいです。
明日もサッカーの応援に伺う予定です。
またまた暑くなりそうです。
W杯の日本代表の活躍に感動してたら
すっかり更新をご無沙汰してしまいました。
世間は梅雨も明けて夏本番!
そこで夏らしく、それでいて新しイベントのご案内。
知多半島では南知多町の内海、美浜町の小野浦、
知多市の新舞子に次いで熱いビーチスポットが誕生。
常滑市…『りんくうビーチ』。
セントレアに渡る前島にあるりんくうビーチ。
今年ここで開催される『りんくうビーチサマーフェスティバル』の中で
ビーチサッカー大会が開催されます。

◇8月21日(土)…エンジョイ親子リーグ
◇8月22日(日)…小学生・中学生・一般・女子の各ブロック
主催者では8/10(火)まで出場チームを募集中です。
お問合:常滑市観光協会常滑支部事務局(常滑商工会議所内)℡(0569)34-3200
申込み:当店(0569)89-6944までお電話ください。申込書をFAXさせていただきます。
ただいま、このの知多地域では通称『郡大会』と呼ばれる
知多地方中学校体育大会が各地で行われています。
昨日はサッカー、本日は野球でお世話になっている学校の応援に行ってきました。
この大会は中学3年生にとっては最後の公式戦。
二日間だけでも、敗退して涙にくれる子供達を沢山見ました。
頑張ってきた者だけが流せる美しい涙。
共に過ごしてきた仲間達との思い出もかみしめ
必死で耐えて未来に活かしていってほしいです。
明日もサッカーの応援に伺う予定です。
またまた暑くなりそうです。

お世辞でなく、対オランダ戦の日本代表は善戦したと思います。
予想通りのゲーム展開、世界の頂点に近いチームを相手に
総力を挙げて果敢に攻めてくれました。
また、10番好きの私としては、俊輔の出場…
10番のユニフォームがピッチを走り抜ける姿にうれしく思いました。
残念ながらお店の方は…
都心でニュースになってるほどの特需はありません。
でも、レプリカを中心に普段よりは多くお買い上げをいただいています。
同時に、最近嬉しいデータに気付きました。
それは、数日お待ちいただいてでも
商品を注文購入していただけるお客様が増えたことです。
小さな個人経営のお店。
当然、在庫商品数も大きな他店様ほど多くありません。
そんな中、カタログをご確認いただいてご注文をいただくのです。
他店様へ行けばすぐ購入できるかもしれないのに…嬉しい限りです。
昨日はオランダ戦PV明けの二日酔いの体にムチを打ち
長男の学校の『おやじの会』という活動に参加し
学校の草刈りとペンキ塗りに汗を流し、アルコールを抜きました!
引き続き午後からは…何と…
商工会議所の起業家支援セミナーの事例発表へ!
そう、昨年創業した私が経験者として
これから起業を検討している皆様に(もちろん成功者としてではありません!)
お話をさせていただいたのです。
参加者の方には嫌な時間になってしまったかもしれませんが
私には、考えをまとめて伝える、修業の場になりました。
静聴いただいた皆さま、機会を作っていただいた会議所の関係者様に感謝です。
さあ決戦、決戦と繰り返しになりますが、24日も決戦。
引き続き岡ちゃんを信じ、メンバーを信じ、必死で応援します。
皆さんの魂にも期待しています!
>>続きを読む